カフェのような天井板張りのシンプルであたたかみのあるおうち
ぬくもりあふれる板張りの天井や壁が癒しの空間に。
こだわりの詰まったモダンであたたいおうちができるまでの建築現場を公開します。
-
1.2018年11月19日
竣工
書斎
-
2.2018年11月19日
竣工
ホール
-
3.2018年11月19日
竣工
主寝室
-
4.2018年11月19日
竣工
キッチン
-
5.2018年11月19日
竣工
リビング
-
6.2018年10月19日
仕上げ工事
室内のクリーニングを行い、床を塗装しました。
これで室内はほぼ完成です。この後手すりなど細かなパーツを設置していきます。 -
7.2018年10月19日
内装工事
洗面台にボウルと水栓が設置されました。白いボウルがブルーのタイルに映えます。
-
8.2018年10月12日
電気工事
そろそろ仕上げの段階へと進んでまいりました。電気工事が進んでいます。
黒いレールがつくとブルックリンのかっこいい部分がさらに出てきます。 -
9.2018年10月06日
造作工事
キッチンの扉を設置しています。こちらはブルックリンスタイルのオリジナルデザインです。
-
10.2018年10月05日
仕上げ工事
LDKの一部はかっこいいレンガ貼りです!濃いネイビーの扉と相性抜群です。
-
11.2018年10月01日
内装工事
この日は左官職人さんが一気に壁の仕上げを行っていました。LDKは珪藻土の塗り壁でこの後真っ白に変化します。
-
12.2018年10月01日
内装工事
キッチンの壁面はタイルです。長方形のタイルをレンガ風に貼っていきます。
-
13.2018年10月01日
造作工事
造作手洗いのカウンターにタイルが貼られました。綺麗なブルーのガラスタイルです。
右側の穴はごみ捨て用に一工夫。 -
14.2018年09月21日
外装工事
外壁は漆喰塗です。玄関の壁は一部レンガ貼となっております。
-
15.2018年09月21日
造作工事
天井は一部板張りです。大工の作業はいったん終了し、本日は塗装作業です。
-
16.2018年09月21日
造作工事
キッチンの床はタイルです。自然素材にこだわって施工していますので本物のカッコよさがあります。
-
17.2018年09月14日
造作工事
石膏ボードが貼られ、壁が出来、だいぶお部屋らしくなってきました。
キッチンの収納も職人さんの手作りです。 -
18.2018年09月14日
造作工事
主寝室は足場板が一面に貼られました。
-
19.2018年07月29日
造作工事
外装工事は外張断熱工事を行っています。
厚さ50mmのポリスチレンフォームで家全体を包み込み断熱だけではなく気密性にも優れた建物となります。 -
20.2018年07月21日
造作工事
建物にサッシが入りました。これで雨の心配がなくなりました。
室内は壁を作成するための材料が続々と入ってきています。 -
21.2018年07月10日
建て方工事
躯体を組上げる作業が終わり、屋根がかかりました。
無事、上棟です。雨にぬれないようブルーシートをかけていきます。 -
22.2018年06月14日
基礎工事
コンクリートの打設を行いました。
基礎外周に見える青い物が防蟻効果のある断熱材です。
基礎部分も外側から断熱されています。
こちらの建築現場公開を見た人はこの事例も見ています
家を見る
お金のこと、土地探しのこと、間取りやデザインのこと、
家づくりのことならどんなことでもその場で相談できます。
- 平日に
じっくり相談 - 平日
お仕事終わりに
相談 - 休日家族と
一緒に相談
【受付時間】9:00~18:00 【定休日】水曜日