【前橋市後家町モデルハウス建設中】シンプルで”カッコいい”ブルックリンスタイルのおうち
素敵なお家ができるまでの建築現場を公開します。
-
1.2019年08月05日
外構工事
-
2.2019年07月21日
内装工事
-
3.2019年07月21日
内装工事
-
4.2019年07月21日
内装工事
-
5.2019年07月21日
内装工事
-
6.2019年07月18日
内装工事
-
7.2019年07月18日
内装工事
-
8.2019年07月14日
内装工事
-
9.2019年07月12日
内装工事
-
10.2019年07月12日
-
11.2019年07月11日
内装工事
-
12.2019年07月11日
内装工事
-
13.2019年07月11日
内装工事
-
14.2019年07月11日
内装工事
-
15.2019年07月08日
内装工事
-
16.2019年07月08日
内装工事
-
17.2019年07月08日
内装工事
-
18.2019年07月06日
電気工事
-
19.2019年07月06日
電気工事
-
20.2019年07月06日
電気工事
-
21.2019年07月06日
電気工事
-
22.2019年07月05日
内装工事
-
23.2019年07月05日
内装工事
-
24.2019年07月05日
内装工事
-
25.2019年07月05日
内装工事
-
26.2019年07月05日
内装工事
-
27.2019年07月05日
内装工事
-
28.2019年07月01日
内装工事
-
29.2019年07月01日
内装工事
-
30.2019年06月30日
内装工事
-
31.2019年06月30日
内装工事
-
32.2019年06月30日
内装工事
-
33.2019年06月30日
内装工事
-
34.2019年06月28日
内装工事
リビングの壁に、二色のラインを塗られています。
-
35.2019年06月28日
内装工事
二階主寝室の壁です。これから腰壁も塗装されます。
-
36.2019年06月28日
内装工事
二階子供部屋の壁です。
-
37.2019年06月28日
内装工事
リビングから見た、キッチンの壁です。
-
38.2019年06月28日
内装工事
リビングのテレビボードの壁です。一面に擬石を貼りました。
-
39.2019年06月27日
内装工事
天井に化粧梁はつきました。
-
40.2019年06月23日
内装工事
ヘリンボーンのキッチンです。大工さんが木材を一枚一枚カットし、貼り付けていきます。
-
41.2019年06月23日
内装工事
パントリーです。可動棚がつきました。
-
42.2019年06月23日
内装工事
室内窓です。
-
43.2019年06月20日
内装工事
左官工事です。キッチンの壁に珪藻土が塗られていきます。
-
44.2019年06月20日
内装工事
二階の子供部屋です。
-
45.2019年06月16日
外装工事
養生が外され、綺麗な漆喰の外壁ができあがりました。
-
46.2019年06月13日
内装工事
かわいいカラーに塗装されました。
-
47.2019年06月13日
内装工事
二階の壁も珪藻土を塗っていきます。
-
48.2019年06月11日
造作工事
一階の天井が塗装されました。
-
49.2019年06月11日
内装工事
玄関にあるシューズクロークはルーバーの扉をつけました。
-
50.2019年06月10日
造作工事
ヘリンボーン柄のキッチンカウンターが出来上がりました。
-
51.2019年06月09日
造作工事
キッチンカウンターです。
職人さんが一つ一つ手作業で木の板を張り付けていきます。 -
52.2019年06月09日
造作工事
リビングの造作棚です。
-
53.2019年06月09日
造作工事
洗面スペースです。
-
54.2019年06月09日
造作工事
玄関とリビングの境にある窓枠です。
黒く塗装してガラスを入れていきます。 -
55.2019年06月04日
造作工事
パントリーにあるママスペースです。
-
56.2019年06月03日
造作工事
キッチンの造作食器棚です。
-
57.2019年06月03日
造作工事
トイレの中です。ニッチをつけて小さな収納スペースを作ります。
-
58.2019年06月03日
外装工事
職人さんたちが三人がかりで外壁に漆喰を塗っています。
-
59.2019年05月31日
造作工事
一階の板張り天井が完成しました。
このあと、塗料が塗られるのですが、
木目のナチュラルな感じも良い感じです。 -
60.2019年05月31日
造作工事
二階の手すりをかける柱です。
-
61.2019年05月31日
造作工事
主寝室のウォークインクローゼットです。
-
62.2019年05月31日
外装工事
外壁にモルタルが塗られました。
十分に乾燥させて、仕上げの漆喰を塗って完成です。 -
63.2019年05月27日
造作工事
天井に厚さ1.5㎝の板の貼付けがはじまりました。
天井は全面板張りになります。 -
64.2019年05月27日
造作工事
キッチン側から見た景色です。
まだ、ほんの一部ですが、なかなかの存在感です。 -
65.2019年05月23日
造作工事
一階の収納に建具がつきました。
-
66.2019年05月21日
造作工事
二階の寝室に仕上げの壁が貼られました。
この板に塗装されます。 -
67.2019年05月21日
造作工事
二階の子供部屋です。
壁の一面に有孔ボードが貼られました。
-
68.2019年05月20日
外装工事
-
69.2019年05月20日
内装工事
階段が二階まで取り付けられました。
-
70.2019年05月07日
内装工事
壁と天井に石膏ボードが貼られました。
-
71.2019年05月07日
内装工事
一階の床は、パーケットフロアです。
一枚一枚向きを変えながら、職人さんが隙間なく敷き詰めています。 -
72.2019年05月07日
内装工事
吹き抜け部分です。
一階の天井には9㎜の石膏ボードを2枚貼っています。 -
73.2019年05月07日
内装工事
二階はパイン材のフローリングです。
職人さんが床材をカンナで削り床に収まるよう微調整しています。 -
74.2019年04月22日
内装工事
上の筒が排気口、下の筒が吸気口です。
-
75.2019年04月22日
内装工事
1階から見る2階のベランダ部分です。
ベランダは外なので、外壁と同じように、1階の天井には40㎜の断熱材が2枚入っています。 -
76.2019年04月19日
内装工事
断熱材が搬入しました。
-
77.2019年04月18日
屋根仕上げ工事
屋根に仕上げ材のガルバリウム鋼板がつきました。
ガルバリウム鋼板は錆びにくく耐久性に優れた鋼板です。 -
78.2019年04月16日
造作工事
外観のアクセントとなる黒縁の樹脂サッシがつきました。
-
79.2019年04月09日
建て方工事
-
80.2019年04月09日
建て方工事
-
81.2019年04月08日
屋根工事
屋根に断熱材がつきました。
-
82.2019年04月08日
屋根工事
外から見るとこんな感じです。
-
83.2019年04月08日
屋根工事
やね屋根が完了し、養生されました。
-
84.2019年04月08日
建て方工事
2階の窓に窓縁がつけられました。この後1階も同じようにつきます。
-
85.2019年04月07日
建て方工事
2階部分が仕上がりました。このあと屋根工事が入り上棟となります。2×4工法は屋根をかけて上棟となります。
-
86.2019年04月07日
建て方工事
横から見たところです。
-
87.2019年04月07日
建て方工事
屋根を内側から見たところです。
-
88.2019年04月05日
建て方工事
基礎の上に柱と壁パネルが組み立てられていきます。
1階部分までが出来上がりました。 -
89.2019年04月05日
建て方工事
何本もの柱を使って間仕切りされます。段々と室内の形が見えてきました。
-
90.2019年03月25日
建て方工事
躯体組み立て工事に備えて足場が組まれました。
-
91.2019年03月25日
建て方工事
-
92.2019年03月24日
基礎工事
玄関の型枠が外され、綺麗なコンクリートが立ち上がりました。
-
93.2019年03月24日
基礎工事
玄関部分の基礎です。
-
94.2019年03月22日
基礎工事
-
95.2019年03月22日
基礎工事
流し込んだコンクリートがきれいに整えられました。
-
96.2019年03月20日
基礎工事
玄関ポーチができました。
-
97.2019年03月20日
基礎工事
これからコンクリ―トを流し込みます。
-
98.2019年03月18日
基礎工事
型枠が外されました。
-
99.2019年03月18日
基礎工事
基礎内側のコンクリート、とても綺麗な仕上がりです。
-
100.2019年03月18日
基礎工事
断熱材もばっちりです。
-
101.2019年03月17日
基礎工事
-
102.2019年03月17日
基礎工事
先日仮枠に流し込んだコンクリートが綺麗に固まりました。
-
103.2019年03月15日
基礎工事
仮枠にコンクリートを流し込みました。固まるのを待つため養生中です。
-
104.2019年03月15日
基礎工事
-
105.2019年03月15日
基礎工事
-
106.2019年03月14日
基礎工事
立ち上がりのコンクリ―トを打設するための仮枠工事が完了しました。
-
107.2019年03月14日
基礎工事
-
108.2019年03月14日
基礎工事
-
109.2019年03月13日
基礎工事
先日の配筋検査が無事に終わったのでコンクリートが基礎耐圧盤に流されました。
-
110.2019年03月13日
基礎工事
隅々まで満遍なく行きわたり、とても綺麗な仕上がりです。
-
111.2019年03月12日
基礎工事
鉄筋が組み終わり、第三者機関による検査を実施しました。
-
112.2019年03月09日
基礎工事
コンクリートを流し込んだ時の型となる仮枠が組まれました。
-
113.2019年03月09日
基礎工事
-
114.2019年03月08日
基礎工事
-
115.2019年03月04日
基礎工事
配筋工事です。コンクリートを流し込む部分に配筋を組んでいきます。
-
116.2019年03月04日
基礎工事
-
117.2019年03月03日
基礎工事
これからかっこいいブルックリンスタイルの二階建てのお家が建ちます。
-
118.
外装工事
断熱材の上に、胴縁、ベースBラスという材料をつけました。
いよいよ外壁工事も終盤に差し掛かってきました。
この後、モルタル、漆喰をつけて完成です。
-
119.
内装工事
-
120.
内装工事
二階の建具がつきました。
建具がつくと、ぐっとお部屋らしくなります。 -
121.
内装工事
ユニットバスが搬入されました。
こちらの建築現場公開を見た人はこの事例も見ています
家を見る
お金のこと、土地探しのこと、間取りやデザインのこと、
家づくりのことならどんなことでもその場で相談できます。
- 平日に
じっくり相談 - 平日
お仕事終わりに
相談 - 休日家族と
一緒に相談
【受付時間】9:00~18:00 【定休日】水曜日