Q7. 冷暖房にかかる光熱費は本当に安い?
オール電化にした場合ですが、電気代は平均で年間12万円くらいのようです。(建坪33~35坪・4人家族・給湯、照明、冷暖房費すべて含む)。
夏は28℃のドライ設定で2階のエアコンを1台稼働させるだけで、快適に過ごせるそうです。高気密住宅ですから湿度が低く、魔法瓶のようにすっぽりと家全体を断熱材で覆う外断熱工法により、柱や壁が熱くならないので28℃という設定でも涼しく感じられます。注意したいのは、数時間の外出のとき。エアコンのスイッチは切らない方が電気代はかかりません。一度部屋の空気が暖まると、その熱が柱や梁にまで伝わってしまい、その熱を下げるためにエアコンのスイッチを入れるとフル稼働してしまうからです。
また、冬は18~19℃の暖房設定で1階のエアコンをつけ放しておけば、それだけでホンワカと家中が暖まります。
ただ、夏は西日があまり入らないように西側の開口を少なくしたり、最高の断熱性能を持つ木製3層ガラス窓を使ったり、広葉樹を植えて直射日光が窓から入らないようにしたり、部屋の照明には白熱球は避ける(熱を多く発するため)など、プランの段階で細かな打ち合わせをすることももちろん大切です。
関連するご質問(Q&A)
ラスタ工務店のこと
お金のこと、土地探しのこと、間取りやデザインのこと、
家づくりのことならどんなことでもその場で相談できます。
- 平日に
じっくり相談 - 平日
お仕事終わりに
相談 - 休日家族と
一緒に相談
【受付時間】9:00~18:00 【定休日】水曜日