鉄ならではの素材感です。重さはなんと…
先日、ものもらいができたいので
眼科に行ったら緑内障の疑いがあると診断された七里です。
まだこの歳で緑内障!と衝撃を受けました…
緑内障とは、目から入った情報を脳に伝達する神経に障害が起こり、視野が狭くなってしまうという病気だそうです。
原因自体は、先天的なものもあり一概には言えないとのことです。
眼の眼圧というものが、病気の進行を左右するらしいので、
その眼圧を下げるお薬をいただき、毎日入れることになり、
1ヶ月ごとの経過を見ていくことになりました。
でも、早めに気付けてよかった!
さて、今日はお客様から教えてもらった鉄のドアの話です。

ドロッグリさんで販売しているどあなのですが、
かっこいいドアのデザインと
カラーリングです。
こんなドアが室内にあったらいいなぁ~
と思いながらも重量を教えてもらうと
なんと30KG!!
流石に内装に使うのは諦めましたが、
木のドアには醸し出せない無骨さ、
無塗装でも、かなりかっこいいと思えるような
素材感。
やはり木のドアもいいけれど、
鉄という素材のドアもかっこいいですね。
いつかどこかで使ってみたい代物です。
もしインスタグラムやっていたらぜひフォローしてくださいね~^^
『BROOKLYN STYLEのお家』がPanasonicさんのCMに使われました^^
ナチュラル建築ブログ
スタッフブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
アーカイブ
お金のこと、土地探しのこと、間取りやデザインのこと、
家づくりのことならどんなことでもその場で相談できます。
- 平日に
じっくり相談 - 平日
お仕事終わりに
相談 - 休日家族と
一緒に相談
【受付時間】9:00~18:00 【定休日】水曜日