格闘技が大好きなブルックリンスタイルの七里です。
子供の時から、格闘技を観るのが大好きで、
ボクシング、k-1、総合格闘技など何でも観ています。
昨日は、特に楽しみだった試合!
ボクシングの世界2階級王者、
井上尚弥選手の3階級制覇を賭けた試合でした。
興味ない方もいらっしゃるかもしれませんが、この選手本当に強いんです…
日本の歴代でも過去最強はもちろん、この階級では世界の歴代チャンプのなかでも一番強いのではないかと言われてるほど、
ずば抜けてる、本物のチャンプなんです。
試合結果は、10年間無敗のイギリス人チャンプを1R、豪快KO。
圧巻でした。
試合前は、新しい体重の階級や、相手チャンプの強さから、
不安視もありましたが、全く寄せ付けず、全ての空間を支配していました。
今後は、この階級の世界統一トーナメントに出場するとのこと、優勝してもらいたいですね^^
さて今日は、
リビングなどにつかうラグマットのお話です。
お部屋のインテリアに欠かせないのが、
ラグマット。
こちらはバンダナタイプのラグマットです。

いろんな色やデザインがありますが、
本当にどんなものを買ったらいいか
迷ってしまいます。
雑誌やネットの画像などをみて
自分が好きだな~と思う画像をストックしておいて、
お気に入りのラグに出会ったときに
買うのがいいかもしれないです。
ちなみに僕は、柄物のラグが好きだったりします。

インテリアでわりとシンプルめが好きなので、
ワンポイントでラグは派手目なものが好きなのかもしれません。
それを考えると、
壁の色を変えてみたり、
雑貨や小物は、
鮮やかな色のものが好きだったりします。
好きなラグの画像を集めて、
思い切った色や、柄のラグに挑戦してみるのも、
面白いかもしれませんね^^
ナチュラル建築ブログ
スタッフブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
アーカイブ
お金のこと、土地探しのこと、間取りやデザインのこと、
家づくりのことならどんなことでもその場で相談できます。
- 平日に
じっくり相談 - 平日
お仕事終わりに
相談 - 休日家族と
一緒に相談
【受付時間】9:00~18:00 【定休日】水曜日