vol.17
おはようございます。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
本日も4時半に起きれました。
昨日は、昼間の大盛ラーメン+餃子で、
胃も垂れてたのですが、
夜を早めに、サラダと豆腐だけで抑えたら、
すっきり起きれました^^
早起きのコツは、
夕飯を遅くとらず、そして軽くすることです^^
今日は、ペーパーホルダーのあれこれです。

上記は、とあるカフェで見つけた、
ペーパーホルダーです。
両サイドをアイアンフックで止めて、
革紐をぶら下げて、
その中にトイレットペーパーを通した、
DIY的な創造力を感じるホルダーです^^
ペーパーホルダーは、
パーツとしては比較的小さい要素ですが、
色々な素材かつデザインのものが沢山ありますが、
このホルダーのように、
家の中にもありそうなもので
オリジナリティに、デザインされてるものを見ると
おぉっ!となります^^

今度の画像は、
渋谷のdieselさんが運営する、
cafeのトイレにあった
トイレホルダーの写真です。
よくあるシンプルなアイアンのホルダーですが、
壁一面に規則正しく並んでると、
オリジナリティがあってかっこいいです^^
このまま住宅のトイレに真似するのは、
難しいですが、
お客様用と、家族用のホルダーで分けて
並べてみるとか、
2つ並べて、上の画像のようにホルダーの上に
“Guest”、”Family”
と文字を入れてみるとか、
想像力を働かせると、
いろいろアイディアが生まれます^^
トイレは小さい空間なので、
オリジナリティなものが一つあると、
それが際立って、素敵に映えますね~^^
ではでは。
ナチュラル建築ブログ
スタッフブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
アーカイブ
お金のこと、土地探しのこと、間取りやデザインのこと、
家づくりのことならどんなことでもその場で相談できます。
- 平日に
じっくり相談 - 平日
お仕事終わりに
相談 - 休日家族と
一緒に相談
【受付時間】9:00~18:00 【定休日】水曜日