洗面化粧台の間接照明の話です^^ 間接照明をうまく使うと、部屋を暗くしたときにほんのり明るい、ゆったりとした雰囲気になります。
vol.20
おはようございます。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
群馬でナチュラル建築を手がけている
ラスタ工務店の七里です。
今日も朝から快晴で、
お休み日和的には最高ですね^^
皆様、素敵な日曜日を!
今日は、洗面化粧台の間接照明の話です。

県内でも、色々なところに出かけると
様々なデザインと巡り会えます。
そんな時、住宅デザインの参考になるか
どうかは別として、
インスピレーションが働くと
写真を撮るようにしています。
上の写真は、
市内のレストランに行ったときの、
洗面化粧台の写真です。
鏡の後ろにシームレスの
間接照明が仕込んであります。
洗面化粧台自体の照明はこれだけです。
淡い明るさが、タイル張りの洗面台を映えさせます。
もちろん、レストランなので
この暗さで成りたちますが、
住宅でも使える部分はあります。
リビングスペースや、
食器戸棚の上などにも
この照明は使えると思います。
夜、部屋を暗くしたとき、
ほんのりこんな明るさが
お部屋にあったら、
くつろいだゆったりした時間が流れそうです^^
照明計画の一つとして
ありだと思います~^^
ではでは。
もしインスタグラムやっていたらぜひフォローしてくださいね~^^
『BROOKLYN STYLEのお家』がPanasonicさんのCMに使われました^^
ナチュラル建築ブログ
スタッフブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
アーカイブ
お金のこと、土地探しのこと、間取りやデザインのこと、
家づくりのことならどんなことでもその場で相談できます。
- 平日に
じっくり相談 - 平日
お仕事終わりに
相談 - 休日家族と
一緒に相談
【受付時間】9:00~18:00 【定休日】水曜日