モルタル天板の洗面化粧台の話です。モルタル天板で仕上げると、かっこいい雰囲気になります。クリアの塗料で防水高めれば、キッチンの天板にも使えます。
vol.21
おはようございます。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
今日は5時起きの七里です。
本日から、1泊で東京に出張です。
目的としては、家具雑貨の買付と、
取引業者さんとの打合せです。
1発目、11時30分から
五反田で業者さんと打合せですが、
始発で向かう、電車の中でブログを
書こうと思ったのですが、
都内の出勤ラッシュに巻き込まれるのを懸念し、
久しぶりに高崎駅のスタバで、
朝のルーティンの仕事を
終えてから向かうことにします!
週明け月曜日、気持ち上げて頑張ります!
今日は、モルタル天板の洗面台の話です。
洗面台の天板というと、
思い浮かぶのは、

タイル張り

ステンレス
木
人工大理石など、
様々ありますが、
今回お見せしたいのは

モルタルを使った天板です。
この天板にすると、可愛いというよりは、
かっこいい感じの内装イメージになります。
モルタルで仕上げて、
クリアの塗料を塗装すれば、
防水面も高まるので、
キッチンの天板などにも使えますよ^^
モルタルなので、
多少のひびなども出てくる場合がありますが、
それもまたかっこいい。
ちょっとかっこいい感じの内装が好きな方は、
おススメです。
また、

モルタルの色もいくつかありますので、
ご自身の好みを探してみてください~^^
ではでは。
もしインスタグラムやっていたらぜひフォローしてくださいね~^^
『BROOKLYN STYLEのお家』がPanasonicさんのCMに使われました^^
ナチュラル建築ブログ
スタッフブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
アーカイブ
お金のこと、土地探しのこと、間取りやデザインのこと、
家づくりのことならどんなことでもその場で相談できます。
- 平日に
じっくり相談 - 平日
お仕事終わりに
相談 - 休日家族と
一緒に相談
【受付時間】9:00~18:00 【定休日】水曜日