看板の話です。ドイツでの街散策の時に、出会ったお店の看板。住宅用に小さく作って、表札の代わりにしてみると面白いかもしれません^^
vol.22
いつも読んでいただいてありがとうございます。
出張先のホテルで
寝違えて首を痛めた七里です。
右に首を回すと、首筋に重みを感じ
動きが鈍いです。。
明日も痛かったら整体行こうと思います。
本日は看板の話です。

前にドイツに行った際に、
街散策の途中で見つけた看板です。
自分自身、こういう看板だったり
家の周りを彩るようなパーツが
結構好きで、写真によく撮って
パソコンに大量に保存してあります。
上の画像は、アイアンの柱に、
プラスティックボードを取り付け
ステンシルのシールで文字を書いたものです。
カッティングのデザインもいいですね~

こちらは木で作られた看板です。
木に黒のペンキで塗りつぶし、
そこに白ペンキで文字を書いてます。
やっぱりデザインがかっこいいですね~
Englishだから?
いや、日本語でもかっこ良くはなる。
これは、ショップの看板ですが、
住宅であれば、小さく作って、
表札の代わりに置いておくのも
可愛いと思います^^
ではでは~。
もしインスタグラムやっていたらぜひフォローしてくださいね~^^
『BROOKLYN STYLEのお家』がPanasonicさんのCMに使われました^^
アーカイブ
お金のこと、土地探しのこと、間取りやデザインのこと、
家づくりのことならどんなことでもその場で相談できます。
- 平日に
じっくり相談 - 平日
お仕事終わりに
相談 - 休日家族と
一緒に相談
【受付時間】9:00~18:00 【定休日】水曜日